#01

BUSINESS CONTENTS

#01

LABORATORY PROJECT

ラボラトリープロジェクト

生態系の神秘を解き明かし、
知的好奇心を刺激する。

最先端の研究機関として機能する
世界水準の水族館をプロデュース

生態系の保全や個体の保護・繁殖を目的とする「研究機関としての水族館」であるためには、まずは世界から注目されることが最も大切なの課題になります。世界で知ってもらい、興味を持ってもらう。そのことで日本国内での保全・研究活動につながっていくのです。
「未来へつなぐ、地球の記憶」をアイデンティティーに掲げ、生態系のうつくしさ、自然環境の素晴らしさを次世代に守り伝えていくことをビジョンとするaquazooは、世界最高レベルの特化型水族館の実現を目指します。

官学民が連携したプロジェクトの推進

海洋生物は研究対象として興味がつきることはありません。海の中という研究フィールドでは、毎年多くの新種が発見されるように、まだわたしたち人類が遭遇したことのない生物は果てなく存在します。
しかし海洋生物には基礎データが非常に少なく、データベースの蓄積にも多くの時間と費用を要します。そのためにも官学民の連携は非常に重要なポイントになるのです。
データベースの収集活動は水族館でなければできないことも多く、その技術や機材は水族館の外でも活用されます。
また、環境保全活動につながる研究はサスティナビリティー活動に直結しているため、企業の社会貢献ニーズにも合致してきます。
これらの連携活動が長期的な支援と資金調達を容易にし、プロジェクトの継続性を高めるのです。